「 花・植物 」一覧

それぞれの秋

それぞれの秋

圧倒的な紅葉写真よりも、誰にも見向きもされないようなこんな地味だけどたくましい紅葉に目が行ってしまいます。それって元来へそ曲がりであまのじゃくな性格ゆえなのでしょうか、、。題名を「それぞれの秋」ってのが良いなぁ~と思いつき、これって今までに使われたことないやろ~と思って検索してみるとTSBのドラマにもあるし、アリスの曲にもありました、、、ちぇっ!


夕暮れとコスモス

コスモス in 長居公園

コスモスと夕暮れ。
日が傾きだしてきたので、あぁ、そうだと思ってこんな風景を切り取ってみました。これこそ「切り取りの魔術」。
ここが都会の真ん中だとは見えないでしょ~?(笑)
広角レンズの魔法でもありんす、、、

NIKON D300S f/8 1/250秒 ISO:200


コスモス

DSC_4070-1

なんとTAMRONの90mmマクロでの撮影。
何故かと言うとちょうど良いレンズを持っていなかったっていう顛末。
この日は蝶を撮るつもりであり、まさかコスモスを撮ろうとは思ってなかったのさ、、、
でも大きい花の方のボケ方がとってもタム9ですよね~

NIKON D300S f/4 1/8000 ISO:1000 TAMRON 90mm


サルスベリ

DSC_0040-1

2週間ほど前の写真を今頃。

NIKON D5300 f/5.6 ISO-100 90mm 1/400


おもいっきり、ひまわり。

DSC_3413-2

ひまわりの「黄色」が映えるように、後ろの空をちょっとパステル色に。

 


ひまわり

DSC_3339-1

長居植物園のひまわり。
ひまわりが畑があることは気づいていたのだが、先週友人に先を越されてしまい結局今日になってしまいました。

「暑い暑い」ともうしますが、こんなひまわりの勇敢な姿をみていると、やはり「夏っていいなぁ」と思ってしまう僕であります。太陽に向かって敢然と立ち向かって咲くひまわりの勇姿。「暑いなぁ」ってぐったりしてる人間がなんとも貧弱に見えてしまいますなぁ~


半夏生&シラホシカミキリ

DSC_1751-1

滋賀のキャンプ場の近くで「あれ、何か白い花が咲いてる!」と思って見に行くと半夏生であった。
「葉っぱが半分だけ化粧をしているような」
と名付けられたという説もある半夏生。
実はオッケイ夫人の投稿で初めて知って、まさかこんなとこで野生のを見つけるとは思ってもいなかったな、、、
さてこのカミキリは「シラホシカミキリ」というらしい。
半夏生の葉っぱを食べていたのだろうか、、それとも単に休憩しているだけなのだろうか、、
こやつも初めて見たかもしれない。


テンナンショウの実

IMG_5391-1

ゴルフ場を朝散歩していたら、テンナンショウの実を見つけた。
テンナンショウにも種類がいろいろあるらしいけど(マムシグサ、ウラシマソウなど、、)、葉っぱの形から見たらウラシマソウが近いような気がするが、どうなんだろう?

もうすぐしたらこれが赤く毒々しい色に変化していくのですな、、、

ちなみにこのテンナンショウの実を食べた人のブログが有ったので貼っておこう、、、

http://blogs.yahoo.co.jp/yasudaimonji/36486428.html


F値

DSC_1723-1

 

DSC_1718-1

もうそろそろしたら、長居植物園の「ハスの早朝開園」が始まる。普段なら9:30開園なのだが、その期間だけは7:30から、、、まぁじいちゃん、ばあちゃんカメラマンが多いんやろうけど近いんで行ってみよっ、と。
その前哨戦として(というかたまたまだが w)でハスを撮ってみた。望遠を持って行ってなかったので24-120mmでなんとか撮影&トリミングしております。
さてさてこの2枚の違い、わかりますかね?
一方は絞り(F値)をF10まで絞って撮ったもの、もう一方はF4で撮ったものです。ピントは一番前の花びらに当てていますがハスの黄色い実の部分までピントがあっているもの(F10)と実の部分はボケている方(F4)となっております。
まぁ好みは分かれると思いますけど、僕的にはF10の方が好きなんですよね~ハッキリ、クッキリ、、。

 


緑のあじさい

DSC_0583-2

一般人にはウケないかもしれないが、緑色のガクをしたあじさいがあった。

そしてバッタの子供。

もう少し綺麗に撮ればよかったかなぁ、、と思いつつ「はて、どうやったら綺麗に撮れるのだ!」と思い悩む、、、

案外、あじさいは難しい。

あまり「はっ」とする作品(写真)には出会わないのは、やはりこの被写体が難しいからだろうな、、、と勝手に納得。