オオサカきのこ大祭2022の出店者自己紹介(その1)
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
出展者紹介!!
🍄あとりえぷれこ🍄
あとりえぷれこは木彫りきのこ雑貨と木彫りきのこはんこのお店です。一個一個手彫りでこさえております。
木彫りはんこは一個5分ほどお時間をいただき彫らせていただきます。あなただけのきのこはんこを是非🍄 pic.twitter.com/iAipFvVLvF
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄いっこの実🍄
カラフルでインパクトのある一度みたら記憶の片隅にのこる羊毛雑貨を制作しております
きのこ尻さん始め尻~ズさんのきーフォルダーをきのこ大祭のみ制作します。
ベニテングダケのbagやポーチ、巨大きのこの携帯ケースなんかも見て頂きたいです pic.twitter.com/8yT9SQoXpJ
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄きのこ専門kinoko-Ten🍄
オオサカきのこ大祭では
◉キクラゲ栽培ブロック
◉マッシュルーム掴み取り企画
◉でっかマッシュルーム
マッシュルーム
日曜日午前中必着で出来るなら
新鮮なものを提供したいです。 pic.twitter.com/DHWepaz0sQ
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄coa-bee🍄
樹脂粘土で製作した粘土ARTやブローチなどの雑貨類、
立体作品を展示販売。ブローチは中綿を詰めたコットンに、粘土で表情や髪型などを飾り付け。
きのこモチーフを製作するのは大好きなので
きのこを忍ばせた作品を沢山ご覧頂けるよう製作励みます! pic.twitter.com/oBnXROvb05
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄株式会社シエン/岩出菌学研究所🍄
光るきのこ ヤコウタケ栽培キットの展示と販売です。
ヤコウタケ栽培キットとは、ご家庭などの室内で“光るきのこ ヤコウタケ”を栽培するためのキットです。
販売価格:2,970円(税込) pic.twitter.com/FtuYGHYkRD
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄MUU LIFE🍄
オリジナルデザインの
ソウタシエのきのこ作品や
木製のきのこ作品の販売
他では見ない『MUU LIFE』ならではの
個性的なきのこ作品を楽しんで頂けるように
ワクワクしながら制作しています🎶 pic.twitter.com/vy0OvHqHLa
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄cyann🍄
新しいイラストを、カラフルに入れ込んだ作品をお披露目できるかと思ってます
生地から染めた作品の数々をお楽しみにお待ちください
一押しの୧꒰*´꒳`*꒱૭モコモコハンカチは触って確かめて欲しい作品です pic.twitter.com/qWnLFNt8LQ
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄きのこマイスター協会🍄
きのこ柄トートバッグやきのこ柄ネクタイを販売
きのこマイスター認定講座の紹介
“きのこマイスター”を多くの方に知っていただきたい。
商品はオオサカきのこ大祭”特別価格”にて販売いたします! pic.twitter.com/yatITCN8uG
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄ちくちく🍄
高槻市芥川町に実店舗がありまして、沢山のおもしろかわいい雑貨を販売しています。
お店にはオオサカきのこ大祭に参加するための
『そーっとのぞいてみてごらんギャラリー』というきのこのお部屋を作りまして、きのこ大祭に参加する準備してました。 pic.twitter.com/cRF0k72QHM
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄まーにゃおroom🍄
羊毛フェルトでオブジェやブローチを
制作しています。
久々の大阪開催!久々のきのこまみれ!
見て・食べて・愛でる最高の時間を
ぜひご一緒しましょう♪ pic.twitter.com/Baew6Wy8DU
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄アジャ工房🍄
銀や石、希少な銘木を使って、身に着けた時はもちろん、見ているだけで思わず笑顔になるようなキノコモチーフのジュエリーを作ってみました。
空を飛んでたり、ブランコに揺られていたりしますが、至って真面目に作りました。 pic.twitter.com/i7QLrzkcEx
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄りんごきのこ🍄
きのこが生活の中に生えるように使えるきのこを作りたいと思っています。家中にきのこが生える幸せ〜最高の癒やしです
久しぶりのオオサカきのこ大祭待ってました
多分テーブルの上の作品を見ればどんなにこの日を待っていたかわかると思います。 pic.twitter.com/KG1WzF1Bte
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄kinoko mart🍄
きのこモチーフにひとつひとつ手作りの陶土ブローチや
愛らしい樹脂チャーム、紙雑貨など色々アイテムを用意しております。https://t.co/YBeu7lLm2T
久々のきのこ大祭みなさんと一緒に楽しみたいです♪♪ pic.twitter.com/dzOxcV9t1O
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄七会きのこセンター🍄
自然豊かな茨城県東茨城郡城里町から様々な種類のきのこ達をお届けします。
生鮮きのこ・きのこの加工品&きのこ雑貨・きのこTシャツ
ぜひ沢山の皆様に御利用頂ければ幸いです。
七会きのこセンターのきのこ達が関西圏イベント初出店!! pic.twitter.com/52rtqPv9Pd
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄喫茶きのこ🍄
懐かしい布雑貨・紙雑貨・編みブローチ、広井チムニー画伯のイラスト雑貨などを作っています。
定番商品の駅弁きのこめしブックカバーを始め、喫茶店で手紙を書きたくなるようなメモ便箋や、
まだ画像はないですが、新商品も持って行く予定です。 pic.twitter.com/wTojIDcto2
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄 https://t.co/8sLIlQqcQ4 × YO-CO🍄
キノコモチーフの紙雑貨、アパレル、生活用品などを取り揃えております。
キノコ好きの方に沢山来ていただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/rCnIzj7mbV
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄キキ屋🍄
紙粘土や樹脂粘土でつくった少しポップにしたキノコ達。可愛いなと思ってセレクトして仕入れたキノコグッズ。
きのこの祭り。
祭りらしく目一杯楽しみたいと思います。 pic.twitter.com/nzJbIwBwgi
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄oRi-room🍄
巾着、バッグ、ポーチなどの布小物を作っています。
巾着バッグ2WAY
こちらもサイフと携帯、パスケースなどが入ります。
ちょっとしたお出かけに。
2年ぶりのオオサカきのこ大祭ということもあって、気合入れて作製しています。 pic.twitter.com/z7vxF193Fz
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄さんりんしゃ🍄
大小様々なきのこを気の向くままに編んでいます。何かにしてお届けします。愛でて楽しんでいただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/Z9xi5eFbiZ
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄ちのこ😊
カラフルなきのこのアクセサリーや、小さな置物などの雑貨を作ってます🍄
みなさまの癒しになるよう、にょきにょき可愛いきのこ達をたくさん製作していきます✨
久しぶりのきのこ大祭に向けて新作もいっぱい制作中です! pic.twitter.com/f4RrLUnZhO
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄からっぽや🍄
ひとつめきのこ培養センター『からっぽや』
カラフルでヘンテコなきのこを研究開発しています。
ひとつめきのこはおもに刺繍ブローチやアクセサリーやイラストグッズになってオオサカきのこ大祭で出荷します。 pic.twitter.com/iOqhc3R7tk
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄FUJI BEAR🍄
内まで可愛い💕生地やパーツは贅沢に使う✨を心がけて一つ一つ楽しく作品作っています😆
今回リュック、ヴィンテージシーツ物、シャカシャカポーチ、キノコポーチといったこだわり作品を出品します❣️ pic.twitter.com/h1EpuQigbb
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄 kurofutago 🍄
主に動植物モチーフでそれぞれが持つ不思議さや美しさをステンドグラスの技法で作成しています。
きのこ大祭と言うことでキノコデザインがメインでの参加になります。全国から集まる、きのこ愛あふれるみなさんと一堂に私も全力で楽しみます! pic.twitter.com/2ozwq6MjqA
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄 四葉のクローバー🍄
きのこデザインのかわいくて美味しいアイシングクッキーを販売します🍄
いろんなきのこ達を作って持って行きますので、是非見にいらして下さいね。 pic.twitter.com/8X0jx6KEAY
5月8日開催🍄オオサカきのこ大祭🍄
— オオサカきのこ大祭2022 (@osakakinoko) April 25, 2022
🍄 SHIBAKINOCO🍄
フュージングという技法で焼き上がるガラスで飾るだけではない3wayキノコや、キノコブローチ、リサイクルワインボトル皿など皆様に幸せが訪れるよう作品作りを目指してます。
東京より初参加! キノコを引き連れて新幹線で向かいます! pic.twitter.com/f8J0B0ZqOT
- カテゴリー
- オオサカきのこ大祭について