いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/12/6 食べ物
仙台駅で降りても良かったのだが、あぁ仙台空港にも牛タンレストランがあったなぁ〜と思い出し行ってみた。
正直に言うと利久には足元にも及ばないですなぁ、、肉の質だろうか?それとも調理方法なのか?下ごしらえの差なのか?おそらくその全てだろうけど仙台の玄関口でこれではなぁ〜残念!
いりさ じょうじ
朝食は若い頃からずっとパンだったんやけど、ご飯+納豆を食べるようになって1年以上経つ。最近は納豆が「美味しく」なってきた(最初はさほ...
記事を読む
二日目のお昼はモロッコ料理。タジン鍋というらしい。初めて食ったのだが、そんなにイケてなかったのはメインの具がイワシだゅたからかも知れ...
富士市駅近くの五味八珍で浜松餃子をかなり「ウリ」にしていたので、浜松餃子定食を注文。 食べても「なんか淡白やなぁ、、」という印象が...
博多の定番お土産品。 最初は「ケッ」と思ったが、これがなかなか美味い! Facebookにアップしたら絶賛する声が多いこと多...
ほとんどケンミンSHOW状態やけど・・・(苦笑) 今日はもう一人のお客さんのオススメ「資(すけ)さんうどん」にうどんを食べに行きま...
今日(3月1日)は嫁さんとランチでありんした。 ここはパンで有名なお店らしく(本社はフランス?)、エディット・ピアフなどの古めのシ...
久しぶりにミルチマサラでのお一人ランチ。 会社の周りはどこも開いてないし、歩いている人の姿がほんとまばらでしかも「仕事してるよ...
先週仙台に行った時のこと、いつも気になっていたデイリーヤマザキに「自慢気」に置いてある豆大福。 その自慢の逸品を食べてみることにし...
神戸元町にあるジョンおすすめの「豚足がメッチャ美味い店」に行ってきた。豚足はいつもハンディキャップがマイナスから始まる。「豚足」とい...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る