「 備忘録 」一覧

個人のWEBサイトを何で作ればいいのか?考えをまとめてみた

wordpress-1

「ホームページを持ちたい(作りたい)ねんけど、どうすればいいかな?」

良く聞かれるのだが一概には答えられない質問である。

どのような「形」を目指しているのか?に寄ってそれは大きく変わって来る。

  • 更新はあまりしないが名刺代わりとして持っていたい
  • 自分のスケジュールだけ更新したい
  • ブログのように自分の現在の状況を常に発信したい

たとえ更新をしなくても「名刺代わり」でWEBサイトを持つことの意味は大きい。

最近は例えばストリートで演奏しているバンドの歌声を聞いて「いいなぁ」と思ったら、その名前をGoogleで検索してみてそのバンドの情報を得る、というのが当たり前になってきている。そう言った「断片的な情報」を元にしっかりした情報を得るための情報源としてはWEBサイトがあるというのは、情報を発信したいと言う人にとっては必要不可欠のものになっているのだ。

どんな作り方があるのか?

今の僕が提案できるのは以下の様な方法。

  • 完全手作りのWEBサイト
  • WordPress(CMS プラットフォーム)を使ったWEBサイト
  • Wix、Jimdoなどの簡易WEBサイト作成サイトを使ったWEBサイト
  • Ameblo、FC2などのブログを使ったWEBサイト

それぞれにメリット、デメリットはあるが、それは自分がこんな情報をこういう風に発信したい、という事を示すことが出来れば自ずと作り方は決まってくるのだと思われる。

もちろん初期投資としての金額やランニングコストなども視野にいれるべき内容である。

ではそれぞれにその内容を説明していく。

完全手作りのWEBサイト

これは一から手作りなので自由度も高い分、作成時間もかかってしまう。
ただしクリエイターはある程度の雛形も持っているだろうから、雛形を沢山持っている人ほど作成時間は早いし綺麗なものができてくる(可能性が高い)。まぁ雛形に合わないデザインだとそれも一からになるのでやはり時間はかかるだろうね。

で、時間がかかるってことはお金もかかる、、これ常識。
せっかく作るんだからかっこいいデザインが良いやろし、画面の操作もエレガントな方が良い。

そうなるとどんどんコストが・・・・(汗)

それと最近はスマホ対応なサイトがほぼ必要条件となっている。
スマホでもスマホなりにきちんと綺麗に見えなければならない、、つまりレスポンシブデザインを使って作られているか、ということ。
古い作り方のウェブサイトは「PC用」だけに作られていて、スマホで見てもPCと同じデザインになっている。しかしレスポンシブデザインのWEBサイトはPCで見れば「PC用」スマホで見れば「スマホ用」のデザインになるのだ。

ちょっと難しくなったが、「完全手作りのWEBサイト」はその辺りのことを作る人が意識しなければならない方法、であることを覚えておいて欲しい。

WordPress(CMS プラットフォーム)を使ったWEBサイト

今や隆盛を極めているWordPressであるが、このツールは基本的に「始まりはブログ」であった、ことを最初に言っておきたい。

これは後述するAmeblo、FC2などのブログサイトの様に素人であってもテンプレートを選択し、あるいはテンプレートを少し改変するだけで自分のブログサイトを持つことが出来、記事を投稿できる様な仕組みが最初から組み込まれている。

この意義は大きい。

ではAmeblo、FC2などとは何が違うのか?

WordPressというのは例えば自分のサーバーや借りているレンタルサーバー(Lolipopなど含む)に気軽に導入することが出来るのである。この「自分の」というのが大きい。Ameblo、FC2などはあくまでもその運営会社のサイトの一部であり自分のサイトではない。なので「明日からAmebloやめます」と言われても文句は言えないのよね、、、またテンプレートの数もWordPressなら桁違いに多いし、しかもデザインが秀逸!!カスタマイズもかなり出来たりする。

それとこのWordPress、近頃ではブログとしてではなく、いわゆるホームページとして使われることが多くなってきたようだ。何故ならそのデザイン改変の容易さから「従来のホームページの様に見せる」ことが可能なテンプレートが出てきたからである。

なのでWEBサイト作成者はどんなテンプレートにするか、を選んでそれを元に画像を変更したり、色合いを変えたりフォントを変えたりとカスタマイズしていき思った通りのWEBサイトを構築していく。
このテンプレートという制約はあるものの(つまり骨組みは一緒)、それなりの美しいWEBサイトを構築できるのです。

また何より、このWordPressのテンプレートは最初からレスポンシブデザインは組み込まれているので、作成者が悩んでレスポンシブデザインを組み込む、という技術的必要度はかなり薄くなる(デザインの良し悪しはあるが)。

Wix、Jimdoなどの簡易WEBサイト作成サイトを使ったWEBサイト

さて最近(と言っても3,4年経つかな・・・)目立っているのがWixやJimdoなどのWEBサイト作成サイト。ブラウザー上でワープロ的にデザインできて、それを保存したらそのままWEBサイトになる、というスグレもの。

僕も何個か両方で作ったサイトを管理しているが、確かに作るのも楽だし、管理も楽。

テンプレートもかなりあるので、それを元にすれば作るのはある程度のスキルを持っていれば「それなりの」WEBサイトを作成できる。問い合わせなどのページも当然作ることが出来るし、写真のギャラリーなども簡単に作れちゃう。
簡単に言うとテンプレートを選択し、画面に表示。あとは文字を変えるとか、ツールを使ってボタンを貼り付けるとか線を引くとか、、
しかし残念なことにテーブルみたいなのは作れなかったかな、、、

しかし制約が多いので「こういうことがしたい」と言うのがツールに無ければ「無理」ということになる。

そして何よりエンドユーザーに修正できるか、というと恐らくブログの更新などよりも敷居が高い。
かなりの「コツ」と「ワザ」がいるのだ。
また僕ら作成者からしてもメンテナンスしていこうとしたらとっても面倒くさいことをしなければならないことも多い。

WixやJimdoはブログとかいうツールもあるので当然ブログ風のものは作れちゃうんだけど、あくまでも「風」でありブログの様なデータベースでちゃんと管理してあるものじゃないので、後々の更新や検索に支障がでるだろう、、なので「あまり更新しない」というサイトなら良いかもしれない。

Ameblo、FC2などのブログを使ったWEBサイト

これはもう説明は不要だと思うが、今でももっとも隆盛を誇っているブログサイトである。

個人的にはFC2の方が「余計なチャラチャラ」が付いてないので好きなのであるが、Amebloの方が圧倒的に使っている人が多いし、おそらくSEO対策やリンク、お友達などの機能が充実していて横のつながり、縦のつながりの点でもっとも優秀なのがAmebloと言える。

なのでブログをAmebloでやっている人は多い(特に商売でやってる人)。

更新をとにかく行いたい、という人であればAmebloなんかで良いと思う。

そういう「情報発信」はセルフブランディングとしては抜群の効果を発揮するからである。

しかしブログの難点は「情報が流れていく」ということ。
もちろん書いてることを遡って行ったり、カテゴリーをクリックしたら前のものが読めるんだけど、どうしても「最新のものがその人への入り口」になってしまうキライがある。これはブログという特質上どうしても仕方がないだろう。

また無料のブログでは更新しなかったら広告が一番最初に表示される、という仕様になっているので、常に更新を続けておかなければならない、という事態になるし、無料のブログがその人の「名刺代わり」という感覚は普通は無い。なので望ましいのは「名刺代わりのオフィシャルサイト」があってその更新部分は「ブログ」に任せる、という方法が一番すっきりする。

やはり「ブログだけ」ってのは役不足なのかもしれない。

まとめ

で、大まかだけど高い(◎)、そこそこ(◯)、ちょっと低い(△)、低い(X)で作表してみると

機能 手作り(HTML) WordPress Wix、Jimdo Ameblo、FC2
作成しやすさ
サイトの信頼度
変わらないサイト
投稿しやすさ
柔軟な対応
セキュリティ面

こんな感じでしょうか?
別に評価ポイントがあればまた追加するとして・・・

いろいろ書いてみましたが、簡単に決められないのが厄介なところ。

でもWordPressを多少なりとも触れるのであればWordPressを使って作るのが良いんじゃないか、と最近とみにそう思います。まぁ勝ち馬に乗る、っていうこともありますが、すべての点に置いて及第点を超えるだろうとおもえますのでやはり無難ですね。

なのでしっかりWordPressを勉強して作るか、WordPressを使えるデザイナーさんに仕事をお願いしましょう!!

【追記】
この記事をアップしたところWordPressはセキュリティの面をしっかりと考えておかないといけないので、しっかりメンテナンスする必要がある。というご指摘を頂いた。

なるほど、その辺りよく考えておりませんでした。
調べてみるとこのサイトを見てください。

WordPressのセキュリティ対策でしておくべき11の項目

これによると

WordPressは、オープンソースで最も有名なコンテンツマネジメントシステムです。
ですが、オープンソースなので、脆弱性が発見されやすく、ハッカーの標的になりやすい。といった特徴もあります。
その為、WordPressを利用しているサイト運営者は、セキュリティ上の問題を決して軽視せず、自ら対策を講じなければなりません。

とあります。
まさにその通りですね。
なので少なくともWordPressを使う限りはここに書いてある11の項目はきちんとすべきです。

また、指摘してくれた人はそれゆえJimdoを使ってはるらしい、、なるへそ。。


これが真実!日々歩けば「医者要らず」になる?

「これが真実!日々歩けば『医者要らず』になる」という記事がこれ
http://toyokeizai.net/articles/-/112532

これって一体どうなのでしょうか?

はっきり言って「歩くだけ」ではダメだと思います。
もちろん「運動」は必要だと思うし、それ以上にやはり食事などの面も気をつけたほうが良いと思うのです。

まぁコメント欄にこんなのがありますが・・・・。

ウォーキングは万病の元ですw 歩くのとか走るのって意外に難しくて、年とって体のバランスが崩れた状態で自己流で始めると、必ず膝とか腰とかおかしくするんですよ!だから続かない人の比率が非常に高い!世に言う正しいウォーキングの仕方っていうのにも問題があって、胸を張って大股で早足で歩くと棒足になりがち。これで毎日1時間歩いてごらんなさい。1ヶ月しないで膝が壊れる。距離と時間が足りなければ壊れないけども、それじゃ運動にならない。

これなんてそれこそ大嘘です。

ウォーキングは万病の元ではあるわけないし、足腰が悪くなるのは「運動しない」ので筋肉が弱り、関節が弱くなるからです。80歳ぐらいになると歩けなくなるのは間違いなく「歩いてない」からです。「1ヶ月しないで膝が壊れる」ってのは何を根拠に言ってるのでしょうか?
もちろん無茶に歩くとそうなる可能性は高くなりますが、徐々に時間を長くするとか、距離を長くするとかすればかならず傷めないで歩けるようになります。


Amazonプライムの「わな」

12622283_1208374835858783_8442953564752552469_o

昨日はせっかくAmazonのプライム会員に知らんうちになってたので映画「東京物語」(監督:小津安二郎)を初めてみましたぞ!!たぶんこんな機会も無いとなかなか見ようという気が起こらない作品ですが(見ろよ w)、なかなか考えさせられる作品でした、原節子もたっぷり見れたし!

でもこれに調子に乗ってポチポチ押してたらえらい目にあうと思うのですな、、、

何故かと言うと「それはAmazonだから!」

だって「今すぐ観る」の下にこれだけ罠のようなボタンがあるんだもんなぁ~つい押しちゃったらエライ目に遭うよね、、

ホンマにAmazonは油断も隙もない会社なんだから、、、
でもね、この「小さいおうち」は黒木華ちゃんが出てるので観たかった映画なんですな、、、ちょっと嬉しい♡♡


Amazonプライム会員

amazonprime-1

なんだか「Amazonプライム会員へ」という題名のメールが届くようになったなぁ、、と思っていたら、知らん間にAmazonプライム会員になっていたようだ。

おかしいなぁ、、、

覚えとしては一度だけAmazonで買った荷物を配送してもらう時に「プライムの配送(無料)」というようなボタンを押した覚えがあるんだよね、、、もしかしてそれが「プライム会員になる」という意思表示なのか~うそ~~

でも中身はなかなか魅力的なのよね・・・

年間3900円で

・プライムビデオが見放題
・プライムミュージックが聴き放題
・容量無制限のフォトストレージ
・配送特典
・対象のKindle本から好きなタイトルを毎月1冊無料で楽しめる

があるらしい。。。

使ってる人いるかな??

せっかく「知らん間」に入ったのでいろいろ活用してやろうと思っております。
でも「フォトストレージ」だけは使うのやめとこ。
だってそれ使っちゃうともう抜けられなくなるもんな~~

【追記】
Facebookでこの記事をアップしたら「オレも」「私も」という人が何人かいた。
やはりみんな「勝手に」プライム会員になっちゃってるんやね。
「すぐに解除してお金を返してもらった」
という方もおられるので、もし不服な人はお金を返してもらいましょう!!


背中が痛い

背中が痛い、症状的には肩甲骨の下辺りが「寝ちがえ」をしたような状態になっている。なので普通に座っている分は大丈夫だけど立とうとした時とか、逆に下にあるものを取ろうとした時には痛烈な痛みに見舞われる。。
原因は、、長期出張の疲れ(特に最後のホテルが暑くて眠れなかった)から来る体調不良なのにかかわらずいつものトレーニングをしたこと、による筋肉疲労、、、には間違いない、とほほ。
昨日の晩布団に入った時にその「筋」が痛いなぁ、と思ったけど「朝になったら治る」と思っていたのだけど、自転車に載って会社に向かってる途中で痛くて降りてしまった・・・涙。
何とか「寝ちがえた時のストレッチ」をやって少し良くなったけど無事帰れるのか、、、おれ。

追記
この後接骨院に行ってモミモミとチクチクをしてもらった。
してもらった時はすごく良くなるんだけど、終わって帰ってきて仕事をしているとまた固くなり、元の木阿弥状態になる。
なので揉んだ方からしたら「ほら、効いただろう」という事になるし、事実その時は「効いている」わけであるがその効力たるや30分も持たないのではないか??などと考えている。

あ、それと揉んもらっている間に思い出したが、この背中の寝ちがえの原因は長居公園に散歩に行った時に「うんてい」をしたこと。その「うんてい」では3回しか渡ることが出来なかったので、ムキになって懸垂もしたこと。

それだ、原因は・・・

友人に聞いたらこの症状は「ぎっくり背中」だという、、、

「ギックリ背中」
http://gikkurisenaka.com/

あぁ、間違いなくこれや、、、


PDFの結合

smallpdf-1

PDFの結合をしなければならなくなったので、ソフトを探していたらWebさいとでそれが出来るのを見つけた。

「Smallpdf」
http://smallpdf.com/jp

ソフトのインストールが要らないのがいいね!!

この画面に「順番に」PDFをドラッグ&ドロップして「結合」ってるすと簡単に結合されたPDFが作れちゃいます、、グレイト!!


Visual Basic から C# へのコンバート

vb-to-cs-1

某社から提供されていたソースがVisual Basicだったので、これをC#に変換するツールが無いかと思い探していたら、こんなツールが見つかった。

「SharpDevelop.exe」
http://www.icsharpcode.net/OpenSource/SD/Default.aspx

「手順」

1.Visual Basicのソリューションファイルよ読込む
2.コンバートしたいソースを開く
3.「Tools」の「Convert Code To」で「C#」を選んであげる
4.Generated.csというタブに変換後のソースが表示される

こんなに楽なのですね、、でもコンパイルは直ぐには通らんでしょうなぁ~


ジーパン破れる

12038028_1140270736002527_4141918026213221614_n

いつも自転車通勤しているので破れるのはヒザの部分、かなりすり減ってるんやけど、これって修理して履くべきものなのでしょうか?もう捨てちゃってるのかな?

よく考えたら西田辺の駅前に修理のお店があったので、今朝行って見積もりしてもらいました。
「かなり上の方から逝っちゃってますしけっこう大変な修復になります」
と言われ、どれぐらいかかるか聞いてみると

「4000円ぐらいですね~」

だそうな、、、

この後、たぶんもう一方のヒザもやられるだろうし、同じ所が逝ってしまうかもしれない、、、そんなこと考えたらもうサヨナラするか、破れたそのまま履いとくか、、、それしかないなぁ~


ハッカ油を使った虫除けスプレーの作り方

写真 2015-08-02 1 41 17

Hさんがハイキングの時にハッカ油を使った虫除けスプレーを持ってきていたので、真似して作ってみた。使ってみると「完璧」とは言わないまでも、ある程度の虫除け(というより蚊よけ)には役立っているということがわかった。
また、材料はこれ以外のものは入っていないので、お肌にも(多分)優しいだろうし、変な薬が入っていないのでとっても安心して使うことが出来ますね。
おかげさまで夜にワンちゃんと散歩に行くときや、もちろん山に行く時などは「必須」のアイテムとなっております。

さてさて作り方は、、、、

ハッカ油手作り虫よけスプレーのレシピ を参考にさせてもらいました。

このページによると

【材料】
(100ml分)
・ハッカ油:20滴
・消毒用エタノール:10ml
・水:90ml(水道水でOK。気になる場合は市販の精製水を使用)
・スプレー容器(100均のもので十分)

【作り方】
1)スプレー容器に、消毒用エタノール10mlを入れ、その上からハッカ油20滴を入れる。
2)容器のフタを締め、エタノールとハッカ油が混ざるようによく振る。
3)容器のフタを開け、水90mlを加える。
4)再度フタを締め、よく振る。
5)完成!

だそうです。
ハッカ油や消毒用エタノールはスギ薬局などでも売っておりますが、amazonなどでも売っておりますな、、、

「ハッカ油」

「消毒用エタノール」

是非一度お試しを!!


メインの色に合った色を教えてくれるサイト

iroiro1

メインの色に合った色を教えてくれるサイトらしい。

これ画面のデザインをするときにはとっても役に立ちますね!!

http://hue360.herokuapp.com/