いつも自転車通勤しているので破れるのはヒザの部分、かなりすり減ってるんやけど、これって修理して履くべきものなのでしょうか?もう捨てちゃってるのかな?
よく考えたら西田辺の駅前に修理のお店があったので、今朝行って見積もりしてもらいました。
「かなり上の方から逝っちゃってますしけっこう大変な修復になります」
と言われ、どれぐらいかかるか聞いてみると
「4000円ぐらいですね~」
だそうな、、、
この後、たぶんもう一方のヒザもやられるだろうし、同じ所が逝ってしまうかもしれない、、、そんなこと考えたらもうサヨナラするか、破れたそのまま履いとくか、、、それしかないなぁ~