北方領土は日本の領土?

hoppou1

先日友人と話をしている時に

「北方領土はもちろん日本の領土」

という話になった。でも以前「北方領土は日本の領土かどうか怪しい」という話を聞いたことがあったので、ちょいと調べてみたらこんなページが見つかった。

「やさしい北方領土の話」
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Yasashii.htm

この中ではこんな説明がされている

日本は、1951年に結ばれたサンフランシスコ条約で、千島列島を放棄しました。「千島列島は日本のものではありません」と世界に向かって約束しました。
クナシリ島・エトロフ島は千島列島の南のほうにあるので、「千島列島南部」「南千島」と呼ばれていました。サンフランシスコ条約を結んだとき、日本政府は「クナシリ島・エトロフ島はサンフランシスコ条約で放棄した千島列島に含まれるので、日本の領土では有りません」と言っていました。
ところが、それから5年後の1956年になると、日本政府は「サンフランシスコ条約で放棄した千島列島にクナシリ島・エトロフ島に含まれません」と言いました。そうするとおかしなことになります

子供向けに書かれているので平易な文章となっていてわかりやすいですな(笑)。

そもそも「領土」と言うのは実に怪しいものですが、基本的には「そこに元から住んでいた人のもの」という考え方が一番理解しやすいものだと思います。

じゃあ元から住んでいたのは誰か?となりますと、また引用されてもらえば

千島には最初にロシア人が住み着いた。これは17、18世紀の探検に引き続いて行われた。しかし、1855年、日本は南千島を奪い取り、1875年には全千島列島を領有した。

とあります。
なんと元々そこにはロシア人が住んでいたらしいのです。
日露戦争が1905年の事ですから、1855年と言えばまだ江戸時代の終わり頃という事になりますね。

また間宮林蔵が樺太探検を終えたのが1809年ということなのでそれからゆっくりと北へ北へと進出して行ったのかもしれません。

ともあれ、今の北方領土と呼ばれるものが、実に微妙な立ち位置にあるのは確かだと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です