いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/11/8 行事, 食べ物
博多への出張、1日めはお客さんとの飲み会。 博多駅近くで呼びこみの女の子に声をかけられて結局そこに行くことになった。 なんか「騙され感」は結構あったのだが、刺し身の盛り合わせは美味かったな。それと下の写真のモツ鍋、鶏ガラスープで、黒く見えているのはゴマらしい。 全然美味しかったのだが、スープの追加もお金を取られるだの「騙され感」は拭い得なかった。
でもね、4人で1万6千円、、、一人4千円は騙され感は、、ないな(笑)
いりさ じょうじ
ほとんどケンミンSHOW状態やけど・・・(苦笑) 今日はもう一人のお客さんのオススメ「資(すけ)さんうどん」にうどんを食べに行きま...
記事を読む
昭和町にも「うどん屋」というのは何店かありますが、その中でも頭一つ秀でてるのがこの瀬戸香でありましょう。 このうどんの流線型からに...
まずは今回のホームスティに協力してくれた家族に感謝したい。 この様なイベントは家族の協力無しには成立し得ないからである。 その中...
先週仙台に行った時のこと、いつも気になっていたデイリーヤマザキに「自慢気」に置いてある豆大福。 その自慢の逸品を食べてみることにし...
山で飲むコーヒーは格別な味なのです。 カメラや着替え、食べ物を入れたリュックにお湯をわかすためのバーナーとガスカートリッジを詰...
カメラとレンズを清掃してもらいに西梅田のニコンサロンへ。 今年一年、こき使ってしまったのだが、実によく働いてくれたD5300へのお...
子供の頃から大好きだったキャラメルコーン。 昔は同じ「コーン菓子(という分類があるのか?)」のなかで明治の「カール」というものがあ...
今日はウェブサイト作成のための写真撮影その1でした。 実際のお稽古の最中での撮影でしたので部屋に掃除機や毛布が雑然と置いてあったり...
もう何ヶ月ぶりだろうか、、やっとこ自転車ツーリングに行くことができた。 この自転車も余りにも乗っていないので、すっかりタイヤか...
朝食は若い頃からずっとパンだったんやけど、ご飯+納豆を食べるようになって1年以上経つ。最近は納豆が「美味しく」なってきた(最初はさほ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る