いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/6/28 2015/7/13 キノコ
「月刊きのこ人」を見ていて、「あぁこんなきのこあるんやなぁ」と思っていたんだけど、ついこの前、キノコを探していたら 「あ、こんなトコにサンコタケがある!!」 と思って近づいてみたらこのツマミタケであった。 これもしかして、、と思って「月刊きのこ人」を確認するとやはり間違いありませんでした。 あるところにはあるんやね~初めて見ました。
担子菌類腹菌目アカカゴタケ科
いりさ じょうじ
日曜日は恩智駅から石切駅までトレッキングときのこ散策とを併せた進化系「トレキノ」に行ってきました。 距離にして18km、この間...
記事を読む
食べキノコ人の人たちからはたぶん見つけてもスルーされるか、ポーンと蹴られてしまうだろうこのキノコ。確かにカジると苦いのですが、よく見...
いままで実際に見た中でこんなにデップリしたヤマドリタケモドキを見たのは初めてでした。 関東の方たちのFB投稿を見ていると、こんなの...
よくヌメリイグチと間違うのだが、傘の表面が茶色で柄の部分が白に近い黄色。 また傘の裏(管孔)が黄色く、そこからチチの様なものが出る...
こうやって見るととっても美味しそうなキノコに見えますが、名前が示す通りとっても苦いし、紛れも無い毒キノコです。 しかしこのキノコが...
保育園の一泊キャンプに行った時にキャンプの入り口にこんなのが貼ってあった。確かに毒キノコには注意をしなければならない。 どんな注意...
前年に落ちた椿の花の「菌核」からニョキニョキと延びて地上に現れてきますな。この茶碗の部分(子嚢層面)から胞子がふんわりと出る姿は観察...
カンゾウタケ(肝臓茸)ハラタケ目カンゾウタケ科カンゾウタケ属に属する一属一科一種のキノコ(Wikipedia)。 時期は6月1...
ダイダイガサというのはとっても絵になるキノコで、実は傘がちゃんと見えるように撮ったものもあるんだけど、今回はこの裏っ側が可愛...
沖縄などの亜熱帯から熱帯地方に存在していたキノコなのだが、このところの地球温暖化で北上してきて、今や大阪などでは珍しくもなんともなく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る