いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/6/3 科学, 雑文集
何気に「自分ちの海抜は何メートルやろ?」と思って調べるサイトが有ったのでやってみた。 とりあえず海抜9メートルと入れてポチ。
すると大阪市って上町台地およびその周辺を残して全部9メートル以下なんだなぁ、、、しかも大阪市だけじゃなく門真市、東大阪市、大東市、そして寝屋川市まで青く染まっている(9m以下)。
これで見る限り昔の「河内湖(河内潟)」の名残はそのまんま残っているのだなぁ、、と思わず関心しきり、、
いりさ じょうじ
「ホームページを持ちたい(作りたい)ねんけど、どうすればいいかな?」 良く聞かれるのだが一概には答えられない質問である。 ...
記事を読む
昨日は結局、休憩を除けば9時間半も歩いた(時々走り)ことになる。その間に鉄人とこんな話をした。 僕「そう言えば最近、風邪っ...
健康好きで思い出した・・・。 僕の先輩K本さんは無類の健康好き。 「健康のためなら死んでもいい」 というぐらいブレない心を...
今日は三河の安城に出張なり、、 サイトー君とY田さんと3人で仕事終わりのお疲れさん。 しかし二人ともよく飲むのよねぇ、、...
まずはこの記事を御覧ください。 「ランニングの基本、正しく歩くことにこだわろう」と言う記事。 ランニングやハイキングをする人のた...
無農薬・無化学肥料栽培でもっとも虫がつきやすいキャベツの無農薬栽培に成功したらしい、、 「『虫が付いてる野菜は美味しい』は嘘 エンジニ...
恒例のニリンソウ目的でのカトラ谷からの金剛山登頂。
会社にオムロンからDMが届いたので「何かな?」と思ってあけてみた。 「家族目線」というカメラらしい。 カメラという点では...
NHKの解説委員7人で行われた討論番組「どこに向かう 日本の原子力政策」は見応えがありました。 原発に賛成、反対という単純な2元論では...
最近、レジおじさんにやられている。 気を抜いてはイケないな、、と自戒を込めて。 まずは100円ショップのレジおじさん。 会...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る