いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/8/25 2016/9/5 仕事, 想い出, 雑文集, 食べ物
仙台は実に涼しかった。
大阪から飛び立ち、空港に着く前のアナウンスがなんと23度。
まるで夢の世界やなぁ、と思ったものだ。しかしこちらでいると事務所から出た途端に担当の人たちが一斉に
「暑いなぁ〜」 「もう限界です〜」
と言う。
「バカな事言うんでない、こんなもん涼しいではないか」
と僕が返す。
「大阪はね、地獄だよ!」
と畳み掛ける。
そんな地獄へ今から帰る。
一体大阪は何度なんやろか?
いりさ じょうじ
夜行バスではどうしても眠れない(寝心地が悪い上、どうしても180度にならない)ため何かいいものが無いか探していたらこんなのが出てきた...
記事を読む
「その1」の時にも書きましたが、もう一度。 暖房が嫌いだ。 とくにエアコン暖房というのは空気が乾燥するので、口や鼻から湿り気...
1/28日、達郎のライブに行ってきました。 場所は大阪フェスティバルホール。 綺麗になってから初めてだったので、なんかもうそれだ...
大阪市自然史博物館で開催されている「氷河時代 -化石でたどる日本の気候変動-」を観てきました。 まだ初日だったからか、朝10時...
以前行った生駒縦走の道を再度行こうと思いましたが、JR高井田駅からだと車道を延々と歩かなければならず、一人で行くには余りにも虚しいの...
夜の11時。 長居公園をワンコの散歩しながら歩いていると、そんな時間でも沢山の若者たちがスマホ片手に歩いている。そして時々指でピョンと...
書道教室のサイトをやっとこオープンしました。 WEBサイトイメージの打ち合わせ、写真撮影、レイアウト構成・デザイン、サイトの作...
うちの近所にもあるし、京橋にもあるし、もうすっかり「ありがた味」はないのであるが、ここに来ると「お約束」でぎょうざの満洲に行って餃子...
担々麺はいろいろ食べてきたけれどここの担々麺は果たして「担々麺」と呼んでいいものか・・・ いや、でも屋号に「担々麺」と付いてる...
僕の故郷である枚方市の香里ヶ丘には不思議な川が流れている。 その決して大きくもなく、綺麗でもない川の名前は「藤田川」という。 そ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る