いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/8/21 写真教室, 紀行文
いりさ じょうじ
IさんがFacebookでここからの景色を撮っていたので場所を教えてもらって僕もトライしてみた。 ただしカメラは娘のLUMIX D...
記事を読む
仙台行ピーチの出発は7時10分。早すぎる。 この時間に行こうと思ったら6時30分ぐらいには関空に着いておかねばならず、そう...
9日のお昼頃、東海地方に台風が丁度直撃する頃。 その真っただ中に富士に向かって8時過ぎに出発した。 名阪国道では雨が降ったりやん...
屯鶴峯から少し外れたところでお食事を頂きました。 カップ麺はどん兵衛天ぷらそば(後のせサクサク)である。どうだ?美味そうだろう...
裏道の参道を降りていく。 「裏」であるにも関わらず、多くの神様がそこかしこに祀ってある。 また人の墓なのだろうか、家族でお参りに...
コスモスと夕暮れ。 日が傾きだしてきたので、あぁ、そうだと思ってこんな風景を切り取ってみました。これこそ「切り取りの魔術」。 こ...
富士山を拝めるここ湘南海岸はまさにサーフ天国であった。 海の上に所狭しと居並ぶサーファーたち。 みんなボードの上に待機して波が来...
ATC真ん前にサンフラワー号が停まっていた。 はて、なぜココに、、、と思ったけど深くは追求しないで(笑) この写真は海のキラ...
伊吹山に初めて登った。山の形はどこが頂上なんだろうか、と思ってしまうぐらいぐらい山の上部が吹っ飛んだような形をしている。もしかして伊...
この日もいいお天気でした。 朝9時に阪急芦屋川に集合し、そこからロックガーデン登山口へ向かう。通常のロックガーデンは言わば初心...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る