いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/5/9 登山記録, 雑文集
恒例のニリンソウ目的でのカトラ谷からの金剛山登頂。
いりさ じょうじ
仙台は実に涼しかった。 大阪から飛び立ち、空港に着く前のアナウンスがなんと23度。 まるで夢の世界やなぁ、と思ったものだ...
記事を読む
行ってきました、六甲縦走の前半部のリベンジ!! 今回は一人で行ったため最初はかなりのハイペースでした。 しかし高取山辺りから疲れ...
フェンスの前に立って多くの人が向こうの景色を見たり、下を覗いたり、写真を撮っているのが分かるだろうか? これは何をやっているのかと...
献血の時に血圧を計ると時々だが高い数字が測定される。 上が130台で下が90とかになったり、、、 今までは上が110台で下が70...
仙台出張の旅のお供。 海野和男さんの写真が見たかったので借りてみたが中身もかなり面白い!! 蝶にはチョウ道と言うものがあ...
「大阪高低差学会・2016 春のフィールドワーク『御殿山と枚方の凸凹地形散歩』」に参加した。 「大阪高低差学会に参加するねん」 とい...
昨日は生駒縦走を予定していたのだが、突発的なハプニングがあって延期せざるを得なくなりました(ごめんちゃい 鉄人)。 なので読も...
仕事を一時抜けだして書道部に参加!! たまに筆を持つのもえぇもんですなぁ~ 緊張と緩和が心をリフレッシュしてくれるという...
先週献血に行った。 献血に行くと自ずと自分の体と対話した気持ちになる。 大げさに言えば、この献血に行って良い結果を得るがため...
どうも行ったことあるなぁ、、と思っていたら、やはり行ったことあるお店であった。 元町にある「順徳」。 以前山登りの帰りに...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る