いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/10/31 写真教室, 花・植物
コスモスと夕暮れ。 日が傾きだしてきたので、あぁ、そうだと思ってこんな風景を切り取ってみました。これこそ「切り取りの魔術」。 ここが都会の真ん中だとは見えないでしょ~?(笑) 広角レンズの魔法でもありんす、、、
NIKON D300S f/8 1/250秒 ISO:200
いりさ じょうじ
ミッションその1「保育園の一泊キャンプ」が終わった。今年の一泊キャンプはなんと僕が参加して以来(もう13年め)初めての雨続きであった...
記事を読む
スイレンの写真をアップすると必ず言われるコメントがある。 「わぁ、モネの『睡蓮』のようですぅ~~」 これは「モネ=睡蓮」...
自信がないけど、ツリガネニンジン、だと思う。 でも調べたらこの手の(キキョウ科ツリガネニンジン属)の花も微妙に種類が違っている...
長居植物園のひまわり。 ひまわりが畑があることは気づいていたのだが、先週友人に先を越されてしまい結局今日になってしまいました。 ...
こうやって見ると昨日の中秋の名月とほとんど変わらないな(苦笑)
前田さん的な写真を撮ってみようと、長居植物園に出かけた。まだほんの少しだけあじさいには早かったが(おそらく6分咲きぐらい?)、それで...
もうそろそろしたら、長居植物園の「ハスの早朝開園」が始まる。普段なら9:30開園なのだが、その期間だけは7:30から...
今日は伊吹山に登る予定が雨なので中止。 あぁ、、残念、、 なのでふて寝しておりましたが「これではイカン」と思いパソコンに...
こうべ森の文化祭からの帰り道。 諏訪神社にもうすぐ届く、という展望台からの一枚。 今回は少しHDRしてみました。 こういう...
以前、友人が長居公園のひまわり写真をアップしていた。 「あぁ、これなかなか良いアングルやなぁ、、」 と思って自分でもチャ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る