いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/7/24 仕事, 雑文
今年の一泊キャンプだよりが完成した、ふぅ、、、。
午前中に保育園に持って行きチェックをしてもらった後に45部だけ印刷。やはりと言うか何というか、28人いる子供のたちの写っている枚数にかなり偏りがあり写真の入れ替え(少ない子と多い子を入れ替える)にかなりの時間を要した。作るときはあまり気にせず「いい顔の写真を中心」に貼り付けていくからどうしても偏りがでてしまうのだな、、、。
しかしそのチェックは担任のT先生にしてもらっていたのだが、チェックの間じゅう「わっ、可愛いっ!」「この顔、良いわぁ」の連続であった。やはり保母(保育士)さんって子ども達の事がほんとに好きなんやなぁ、、と感心しきりでした。
今年の目標の一つはこれでクリア!!
いりさ じょうじ
何ヶ月前だろうか、嫁さんとスパゲティを食べている時にカクッと言う音がした様な気がした。 その瞬間アゴに激痛が走りアゴが外れ、「アゴがは...
記事を読む
仕事を一時抜けだして書道部に参加!! たまに筆を持つのもえぇもんですなぁ~ 緊張と緩和が心をリフレッシュしてくれるという...
昨日ひさしぶりに外国人と話をした。 ただし、日本に住んで25年、すでにオーストラリアよりも長く日本に住んでいるのでこちらが話す日本語も...
その公園の名前は「坊主池公園」。 枚方市駅から歩いて15分とかからない所に位置する公園である。 大阪高低差学会の春のフィールドワ...
同級生のMから着信履歴があった。 あれ、電話鳴ってないのにな~ そう思っていたら、一回電話のベルがなり、直ぐに切れた。 なんだ...
JR鶴が丘駅近くの喫茶店「ジャバ」が閉店した。 店の中はちょっと薄暗く、朝はモーニングセット目当ての馴染みの客が新聞など手にし...
常食しているガーナチョコブラック。 ときどきこの様な「白化」したチョコレートに当たる。 通常のガーナチョコブラックはもっと濃い茶...
仙台行ピーチの出発は7時10分。早すぎる。 この時間に行こうと思ったら6時30分ぐらいには関空に着いておかねばならず、そう...
録画していたNHKテレビ「あの日、僕らは戦場で~少年兵の告白~」という番組を見た。 昭和19年、アメリカが沖縄に上陸する前に1...
背中が痛い、症状的には肩甲骨の下辺りが「寝ちがえ」をしたような状態になっている。なので普通に座っている分は大丈夫だけど立とうとした時とか、逆...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る