いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/10/23 キノコ, 写真
ラッパタケはこの様に群生して出ていることが多い。 噂によると「美味しい」らしく、いろいろと料理にチャレンジしてはりますが、僕は食べません w
いりさ じょうじ
頭に灰色のポツポツ(つぼの破片)を載せているかなり男前のキノコ。 足がすらっと伸びて、ツバがないテングタケの仲間はまず「ツルタケの...
記事を読む
ドクツルタケ、だと思われます。 白いきのこは毒か?とよく聞かれますが、それは当たっておりません。 白くても食べられるマツオウジな...
山を歩いているといろんな葉っぱに出会う。 地上からにょきっと出ている葉っぱ 歩く僕達にそっと触れてくる葉っぱ そして樹の上から...
沢山の同級生が桜の名所、背割堤(八幡市)へ足を運んでいる写真をアップしておりましたが、あの茫洋とした桜並木と人の恐ろしいほどの多さに...
美しいカバイロツルタケが崖の上に出ていたので、崖をよじ登り一通り撮影したあと、登ったところから降りて行くと 「これ、キノコ?」...
息子の高校最後の運動会を観戦!暑かったぁ~ ちなみにこの写真はクラブ対抗リレーでアンカーを走ってはりますがサッカー部は結局3位...
去年のようなカッコいいウラムラサキではありませんでしたが、立ち居姿すっきりと男前のウラムラサキが出ておりました。 去年のヤツね...
古い人だったらこの花の名前を聞いたら出てくる歌はただ一つ。 ♪くちなしの~白いはなぁ~お前のようなぁ~花だった~♪ クチ...
昭和町にも「うどん屋」というのは何店かありますが、その中でも頭一つ秀でてるのがこの瀬戸香でありましょう。 このうどんの流線型からに...
藤なぁ、、もう少しちゃんと撮りたいなぁ、、と思いつつ。 やっぱ長居植物園のような小規模なものはイマイチなのか・・・というのは言い訳...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る