いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/5/10 写真, 山登り, 紀行文
IさんがFacebookでここからの景色を撮っていたので場所を教えてもらって僕もトライしてみた。 ただしカメラは娘のLUMIX DMC-TZ70(35mm 判換算: 24-720mm)。 なので色がちょっと・・・(苦笑) でも結構広角で撮れるので、一眼に35mmレンズつけて持って歩くより便利なことは確かだな。
登山日:4月23日
いりさ じょうじ
可愛い三兄弟を発見しました。 この周りには既に老菌になったものや、これよりももっと小さな幼菌達がわさわさといましたが、この三つ...
記事を読む
木から出るイグチ。 もう少し成長すると頭の部分がひび割れてきて、たぶんそれが「菊の花」を連想させるんだと思う。 『似ているキ...
久しぶりの紫色のキノコ。 最初は白いキノコ、かと思いましたが、よく見るとしっかりとした紫色をしております。 傘の表面はツルツルで...
7月のキノコ観察会はクライマーの方たちと駅で集合し、そこから集合場所の再度山へと登っていくルートを歩いて行った。 駅に集合したのは8時...
チケット売り場で「向こうに見える船、あの3本ラインの船が仁王号ですわ」、、そう聞いていた僕は道草しつつもその3本ラインの船を目指して...
秋に出てくるので、アキノギンリョウソウとも言うらしい。再度公園に向かう山道でけっこう出ていた。 ギンリョウソウモドキはギンリョ...
最近ブログでちゃんとした食レポをするためにカメラを買った(RX100M3)。 で、食レポなのでその食べ物を「美味しそうに」撮るのは...
先週仙台に行った時のこと、いつも気になっていたデイリーヤマザキに「自慢気」に置いてある豆大福。 その自慢の逸品を食べてみることにし...
長居植物園の入口付近。 今年もまだまだ子どもで、知らない人ならきっと見逃してしまうだろう大きさのムスカリ君達がしっかりとした花を咲...
藤なぁ、、もう少しちゃんと撮りたいなぁ、、と思いつつ。 やっぱ長居植物園のような小規模なものはイマイチなのか・・・というのは言い訳...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る