初めての播磨アルプス縦走、思ったよりもキツかったです。
桶居山(おけすけやま)も高御位山(たかみくらやま)もおそらく岩で出来た山であり、登って行く時も下って行く時も岩や石の上に足をつかねばならずかなり気を使いました。また岩の固さは膝への衝撃もかなりあったのでたぶんかなり膝がやられるのではないかと思いました。
普段の山歩きは土のところと階段のところが多い人は、この山々は楽しく歩ける反面たぶん終わった後、膝がガクガクになるのではないかと思われます。
なので、ロングタイツなどの膝を保護するようなものを履いてトライするのが良いかと思います。