いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2016/5/9 登山記録, 雑文集
恒例のニリンソウ目的でのカトラ谷からの金剛山登頂。
いりさ じょうじ
夜の11時。 長居公園をワンコの散歩しながら歩いていると、そんな時間でも沢山の若者たちがスマホ片手に歩いている。そして時々指でピョンと...
記事を読む
JR高井田から登山口に至るまでは1時間ほどアスファルトの道を歩かないとダメでした。しかも途中で道を間違えてショートカットするためにぶ...
その公園の名前は「坊主池公園」。 枚方市駅から歩いて15分とかからない所に位置する公園である。 大阪高低差学会の春のフィールドワ...
僕の故郷である枚方市の香里ヶ丘には不思議な川が流れている。 その決して大きくもなく、綺麗でもない川の名前は「藤田川」という。 そ...
何ヶ月前だろうか、嫁さんとスパゲティを食べている時にカクッと言う音がした様な気がした。 その瞬間アゴに激痛が走りアゴが外れ、「アゴがは...
金時豆、、、この響きを聞くたびにビビビと来るのは、主に子供の頃の記憶に起因するものだから、なのかもしれない。 我が家で金時豆が好き...
最近、レジおじさんにやられている。 気を抜いてはイケないな、、と自戒を込めて。 まずは100円ショップのレジおじさん。 会...
永山則夫-封印された鑑定記録- を読了。 永山則夫と言えば僕の世代ではその名前と無差別殺人の罪で死刑囚である(あった)というこ...
仙台出張の旅のお供。 海野和男さんの写真が見たかったので借りてみたが中身もかなり面白い!! 蝶にはチョウ道と言うものがあ...
献血の時に血圧を計ると時々だが高い数字が測定される。 上が130台で下が90とかになったり、、、 今までは上が110台で下が70...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る