松の枯れ木から出るキノコ。
少なくともここ再度公園では春から秋にかけて、ずっと出ているのでどちらかというと余りみなさんこれを見つけても「あぁマツオウジね」と感動は少ないのよね。
でもキノコらしいキノコなので写真とかにはうってつけなのですが、いかんせん傘が白く、陰影が出にくいのでピント合わせがしにくいし、白飛びしてしまうので、現像では白飛びしないように丁寧にしなくっちゃならないのですよん♪
ちなみにこれは下からレフ板を当てて撮りました。マツオウジは柄の部分が暗くなりやすいので、いつも傘は真っ白、柄は真っ黒の写真になりやすいのです。しかし、、、久しぶりにレフ板を使うと加減がわかりませんのよ、、、ちょっと柄の部分が不自然な光になっておるのでござる。
もっとしっかりとチェックしたらよかったでござる(笑)
『似ているキノコ』
なし