その存在は前から知っていたのだが今回質問したのは初めてでした。
「初めて」というのは質問が無かったわけじゃなく、これに参加するのは有料なのかと思っていたのでした。
が、Hotmailのメアドでログインしてみて「質問する」というボタンをクリックすると普通に質問の枠が出てきたのでそのまま質問を入力、そして投稿、、、あららなんなく投稿できちゃいました!!
その後、URLを忘れておりまして(あかんがな)、しばらく経って見に行ったら答えが返ってきておりました。
なんだ、、、
まぁ直接マイクロソフトから返ってくるんじゃなく投稿を見た人からなので確約はできないけど、これは使わない手はないと、、そう思いますね。
「マイクロソフト TecNet フォーラム」
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-jp/home
ちなみに質問はこれ
「バッファープールで使用できるメモリが不足しています」
はじめまして、
Windows7 Professional(32Bit メモリ3GB) のマシンで SQLServer 2012
を使用してシステムを動かしております。
その時に時々ですが「バッファープールで使用できるメモリが不足しています」
というエラーが発生してアプリケーションが異常終了することがあります。
このシステムは1.毎朝SQLServerがインストールされているPCを再起動をしている
2.起こるのは朝一番のみ、夕方まで使用していますが朝以外では起こらないとなっており、使用していく間にメモリが不足している、とかでは無いようです。
何か分かることがあれば教えていただけないでしょうか?
さて解決するかな?