いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/8/17 写真教室, 紀行文
露出時間8秒。 その間に前を横切った人は「透明人間」として現れております。
絞り f/10 露出時間 8秒
いりさ じょうじ
門司港のご当地グルメは「焼きカレー」らしい、、、。 いわゆるB級グルメというやつですが、今まで食べたのは超有名な「富士宮やきそ...
記事を読む
チケット売り場で「向こうに見える船、あの3本ラインの船が仁王号ですわ」、、そう聞いていた僕は道草しつつもその3本ラインの船を目指して...
雨で結局富士山への登頂は叶わなかったけど、この姿を見た瞬間すべての不満や、ストレスが解放される気持ちになったよ。 なんて可愛い...
六甲縦走(前半)の視察に行ってきた。 先輩(60歳)が六甲縦走を目指すから行くぞ!と呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン、という感...
五大堂は不思議な場所にある。 そこへ行くには2つの橋を渡らねばならない。橋の名前は「透橋」。縁結びの橋、と言われているらしい。...
屯鶴峯から少し外れたところでお食事を頂きました。 カップ麺はどん兵衛天ぷらそば(後のせサクサク)である。どうだ?美味そうだろう...
裏道の参道を降りていく。 「裏」であるにも関わらず、多くの神様がそこかしこに祀ってある。 また人の墓なのだろうか、家族でお参りに...
インドネシアのお札。 嫁さんの机の引き出しでハンコを探していたら目についた。 たぶんインドネシア旅行に行って余ったのでそのまま持...
以前、友人が長居公園のひまわり写真をアップしていた。 「あぁ、これなかなか良いアングルやなぁ、、」 と思って自分でもチャ...
「枚方中学校といえば、中学の時に試合行ったよね?」 何人かの野球部員だった友達に聞いてみたが、誰も覚えておらず、、、 確かに...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る