いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/8/21 写真教室, 紀行文
いりさ じょうじ
二上山から竹内峠、そして平石峠から当麻寺に向かう道すがら、フユイチゴがところどころで赤い実をつけていたので取って食べてみた。少し甘く...
記事を読む
五大堂は不思議な場所にある。 そこへ行くには2つの橋を渡らねばならない。橋の名前は「透橋」。縁結びの橋、と言われているらしい。...
この日もいいお天気でした。 朝9時に阪急芦屋川に集合し、そこからロックガーデン登山口へ向かう。通常のロックガーデンは言わば初心...
なんとTAMRONの90mmマクロでの撮影。 何故かと言うとちょうど良いレンズを持っていなかったっていう顛末。 この日は蝶を撮る...
久しぶりの写真撮影 in 長居公園 でも第一目的のアサギマダラは現れず・・・(涙) 仕方なくコスモス写真を何枚か撮ってみた。 ...
IさんがFacebookでここからの景色を撮っていたので場所を教えてもらって僕もトライしてみた。 ただしカメラは娘のLUMIX D...
屯鶴峯から少し外れたところでお食事を頂きました。 カップ麺はどん兵衛天ぷらそば(後のせサクサク)である。どうだ?美味そうだろう...
阪急芦屋川駅かロックガーデンへの登山道へ向かう道々、芦屋川の対岸の丘にまるでヨーロッパの建築を思わせるようなマンション群がある。調べ...
こうやって見ると昨日の中秋の名月とほとんど変わらないな(苦笑)
門司港のご当地グルメは「焼きカレー」らしい、、、。 いわゆるB級グルメというやつですが、今まで食べたのは超有名な「富士宮やきそ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る