いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/8/21 写真教室, 紀行文
いりさ じょうじ
チケット売り場で「向こうに見える船、あの3本ラインの船が仁王号ですわ」、、そう聞いていた僕は道草しつつもその3本ラインの船を目指して...
記事を読む
清水寺に向かう道々、空に向かってうんとそびえる五重塔が僕達の前に立ちはだかる。清水寺ではない、でもこんなところに五重塔などあったのか...
山で飲むコーヒーは格別な味なのです。 カメラや着替え、食べ物を入れたリュックにお湯をわかすためのバーナーとガスカートリッジを詰...
富士山のキノコ達はずるい。 きっと神戸のキノコや、生駒のキノコ達は口を揃えてこう言うに違いない。 この山は火山岩や火山灰...
こうべ森の文化祭からの帰り道。 諏訪神社にもうすぐ届く、という展望台からの一枚。 今回は少しHDRしてみました。 こういう...
今年の富士山は風にやられた。登る前に去年山をお降りた後に話をした監視員のおじいさんにまた声をかけられた。 「今日は台風一過で晴...
ATC真ん前にサンフラワー号が停まっていた。 はて、なぜココに、、、と思ったけど深くは追求しないで(笑) この写真は海のキラ...
「ドライフルーツ入り若鶏のテリーヌにエスカルゴのブルギニョン」 久しぶりに自転車でのツーリング。背中が痛くて(まだちょっと痛いけど...
何年かぶりの四天王寺万灯供養。 露光を少し長めにして撮ってみると真ん中に写っている親子(らしき二人)だけが静止しているのだろうか、...
何もいうまい。 中秋の名月、、素敵!! みんなの写真がアップされてたので「早く行かねば!」と思いつつ結局行ったのが犬の散歩の...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る