いりさんぽ
写真とか、エッセイとか、きのことか、
2015/11/18 2015/11/23 食べ物
二日目のお昼はモロッコ料理。タジン鍋というらしい。初めて食ったのだが、そんなにイケてなかったのはメインの具がイワシだゅたからかも知れないな、、、次は違うのに挑戦してみよう。 しかし、未だに背中が痛い、、、サーバーの後ろに潜り込んで無理な姿勢で仕事していたせいなのだろう、、明日から仙台、牛タン食ったら治るか?(笑)
いりさ じょうじ
博多の定番お土産品。 最初は「ケッ」と思ったが、これがなかなか美味い! Facebookにアップしたら絶賛する声が多いこと多...
記事を読む
ただ今仙台なり、仙台なり、、。 出張では極力荷物を減らしてかばんを軽くすると言うことに徹しているのだが、どうしても4泊5日ともなる...
西田辺駅近くに昔からあるラーメン屋「亭亭」。 昭和町に住んでいた頃は「あそこにラーメン屋があるな」程度に見ていたのだが、西田辺に越...
久しぶりにミルチマサラでのお一人ランチ。 会社の周りはどこも開いてないし、歩いている人の姿がほんとまばらでしかも「仕事してるよ...
うちの近所にもあるし、京橋にもあるし、もうすっかり「ありがた味」はないのであるが、ここに来ると「お約束」でぎょうざの満洲に行って餃子...
博多への出張、1日めはお客さんとの飲み会。 博多駅近くで呼びこみの女の子に声をかけられて結局そこに行くことになった。 なんか「騙...
3回目のココイチ。 今まではビーフカレーしか食べたことがなかったのだが、それは「邪道」らしい。ココイチカレーのベースはポークな...
先週仙台に行った時のこと、いつも気になっていたデイリーヤマザキに「自慢気」に置いてある豆大福。 その自慢の逸品を食べてみることにし...
ラーメンかと思いきや、今回は「一樂ラーメン」にて博多ちゃんぽん!! 面が太い、しかもシコシコ、、そしてボリューミー!! まぁ...
我孫子にある「中華そば 閃」 嫁さんが「いっぺん行きたい」というので行ってみました。 着いてみると4組ぐらいが待っていて、店員さ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る