以前行った生駒縦走の道を再度行こうと思いましたが、JR高井田駅からだと車道を延々と歩かなければならず、一人で行くには余りにも虚しいので直ぐに山の中に入れる恩智駅から行くことにしました。こちらが絶対にオススメです!!今回はまったく迷わなかったのですが、唯一信貴山に行く方と高安山の方へ別れる道があり、それは迷うこと無く高安山方面に行かなければなりません。
また、迷いはしなかったものの暑かったので途中の休憩所でコートを脱いだ時に携帯を置いてけぼりにしてしまい、途中で気づいた時に登ってきた道を降りて、また登る、、という虚しいことをせねばならず、それに30分ほど消化してしまいました。
その後は順調に行ったのでぬかた園地に入ってからは今回のもう一つの目的である「キノコ探索」をしながら歩きましたので、その分、かなりスピードは落ちております。狙っていたキノコはなかなか見つかりませんでしたが、最後にやっとちっちゃいのを見つけることが出来ました(なんと長い道のりであったか・・・w)。
その後は宮川コースは通行止めだったので、くさかコースを通って石切まで降りて行きました。
今回は途中で足をぐねってしまって、少しだけ歩くのが痛かったです。なので足はぐねらないよう歩き、またぐねっても良いようにストレッチをしないといけないなぁ、、と実感した次第。